日本矯正歯科学会「認定医/指導医」が在籍
歯並びだけではなく
お顔全体のバランスも整える
「顎顔面矯正」
- 歯並びが悪くなる前に行う「予防矯正」
- 自分で「取り外しできる装置」を採用
- 「無料相談」も受付中
院長による無料相談
「院長」による無料相談を実施中。
まずはお気軽にご相談ください。
お子さんだからこそできる「顎顔面矯正」とは?
あまり知られていないのですが、歯並びが乱れる原因は顎の発育不足とされています。顎の発育には咀嚼によって顎に適度な刺激を与える必要があるのですが、食生活の軟食化や咀嚼回数の減少により、顎が発達しづらいお子さんが多くなっています。つまり、狭い顎に歯が無理に並ぼうとするために、歯並びが乱れてしまうのです。
従来の矯正治療では、この状態を力技で整えますが、根本的な解決にはなりません。時間の経過とともに後戻りすることもあります。そのため、歯が正しく並ぶための顎のスペースを広げることが重要です。顎顔面矯正は、顎のスペースを広げるアプローチを行い、永久歯が正しく生えるよう誘導することで、歯並びが悪くなるのを防ぎます。
また、顎顔面矯正には以下のメリットが期待できます。
- 後戻りしにくい
- 顎の正しい発育を促せる
- 治療期間が短くなる
コラム「口呼吸」ではなく「鼻呼吸」の大切さ
口呼吸は、歯並びや全身の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。口呼吸により口腔内が乾燥し、細菌が繁殖しやすくなることで、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
また、口呼吸は舌の位置を低下させ、上顎の成長を妨げることで、歯並びの乱れを引き起こすことがあります。さらに、口呼吸は睡眠時の酸素摂取量を減少させ、睡眠の質を低下させる可能性があります。
顎顔面矯正では、専用の装置で顎の幅を広げたり、上顎を正しい位置に導くことで、舌が自然に上あごに収まりやすくなり、鼻で呼吸しやすい状態をつくります。歯並びを整えるだけでなく、「正しい呼吸」ができるようになる、メリットの多い治療法と言えます。
顎顔面矯正ではどのような治療を行うの?
顎顔面矯正は、お子さんの成長と発育に合わせて行われる矯正治療です。当院では、プレオルソの使用やトレーニング/筋機能訓練が主な治療手段となります。
プレオルソの使用
プレオルソは、取り外しが可能なマウスピース型の装置です。固定式の装置よりも痛みが少なく、お子さんの負担を軽減することができます。また、装着時間も1日1時間と就寝時のみと短いため、学校や日常生活への影響も最小限に抑えられます。
トレーニング/筋機能訓練とは?
歯並びの悪化は、口腔周囲筋(舌、唇、頬の筋肉)の機能不全が原因の一つとされています。この機能不全を改善するためには、筋機能訓練が必要です。
たとえば、舌が常に歯に触れている状態は舌癖と呼ばれ、歯並びを崩す原因となります。舌や唇、頬の筋肉を適切にトレーニングし、強化することで、正しい歯並びを保つことができます。このトレーニングを行うことで、治療結果の持続性と安定性が向上し、将来的な歯並び悪化を予防することができます。
顎顔面矯正の受けられる年齢と治療期間について
顎顔面矯正の対象となるのは、成長期のお子さん(およそ5〜12歳頃)です。この時期は顎の骨がまだ柔らかく、顔全体の骨格が発育途中にあるため、矯正装置の力を利用して正しい成長方向へ導くことができます。
特に、あごが小さい、出っ歯、受け口、口呼吸がある、歯が並ぶスペースが足りないといったお子さんには適した治療法です。
治療期間は、個人差はありますが1年〜2年程度が一般的です
インビザファーストによる治療も可能です
インビザファーストは、お子さん向けの歯並び矯正装置で、透明なマウスピースを使用します。歯が生え変わる時期に適した治療法であり、装着も容易で目立たず、取り外しも簡単です。これにより、お子さんが日常生活や食事を制限されずに治療を受けることができます。なぜこの治療が重要なのか?インビザファーストは親しい人たちに気づかれることなく歯並びを整えるため、お子さんの自信や生活の質を向上させることが期待できます。
インビザラインファーストは、透明なマウスピース型の矯正装置です。乳歯と永久歯が混在する時期に使用します。
例えば、お子さんにとって、歯並びが整っていることは自信を持つための一歩です。歯並びにコンプレックスを感じるお子さんは多いため、インビザラインファーストのような目立たない矯正装置は、精神的な負担を軽減する助けとなります。
インビザラインファーストであれば、お子さんが気軽に装着することができるため、治療も継続しやすく、治療成果にも期待ができます。
楽しみながら来院してもらうための工夫
お子さんがリラックスしながら通院できるよう、当院では以下の工夫を行っています。
キッズスペースの設置
お子さんが退屈せずに楽しく待つことができるよう、キッズスペースを完備しています。親御さんが治療を受けている間も、お子さまが安心して遊べる環境を整えています。
治療後のプレゼント
治療中に頑張ったお子さまには、小さなご褒美をプレゼントしています。次回の来院を楽しみにしてもらえるように、工夫しています。
季節ごとのイベント開催
ハロウィンやクリスマスなどの季節ごとのイベントを企画し、通院を楽しい体験に変えています。お子さまが楽しんで通院できるよう心掛けています。
担当医から親御さんへのメッセージ
お子さんの矯正治療は昔から一般的でしたが、最近では親御さんの歯並びへの意識が高まり、多くのお子さんが矯正治療を受けています。歯並びを整えるだけでなく、身体の健康や子供の健やかな成長にも影響することがわかってきています。
矯正治療は親が子供に贈れる最高のプレゼントの一つです。将来の健康を考え、お子さんが10年後に感謝の言葉をかけてくれるような選択をすることは、子供の人生をより豊かにすることにつながります。ただし、相談したからといって無理に治療を進めることはありません。まずはお口の状態を確認するために気軽にご相談いただければと思います。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。