セラミック矯正をおすすめする方
通常の歯列矯正よりもセラミック矯正をおすすめするのは、以下のような方です。
- 短期間で歯並びを改善したい方
- 気になる部分だけを集中的に整えたい方
- 歯並びに加えて、歯の色や形もトータルで美しくしたい方
- 矯正治療中の痛みや不快感を避けたい方
治療期間を「短縮」するための取り組み
可能な限り早く被せ物を提供するため、当院では以下の取り組みを行っています。
技術が進歩しても、高精度な被せ物や補綴物を製作するには、専門家である歯科技工士による細かな調整が欠かせません。当院では、補綴科で学んだ歯科医師と歯科技工士が連携することで、下記を達成させています。
- 「型取り」へのこだわり
- 歯科医師と歯科技工士の「密な連携」
- 患者さんとの「コミュニケーション」
それぞれをご紹介します。
「型取り」へのこだわり
クオリティの高い被せ物を作製するためには、精密な型取りを行う必要があります。当院では、印象材と呼ばれる粘土のようなものと、光学スキャナーを使用しています。どちらの方法にもメリット・デメリットがあるのですが、当院では印象材を積極的に使用しています。
光学スキャナーは小さなカメラで何枚もの写真を連続で撮りながら合成していくため、広範囲になると少しずつズレが生じやすくなりますが、印象材はお口の中全体を一気にまるごと型取りできるためこの心配がありません。
また、印象材は柔らかいため、歯と歯ぐきのすき間や細かい凹凸まで物理的に入り込んで型が取れるため、歯ぐきに隠れている部分なども精密に再現することが可能です。
歯科医師と歯科技工士の「密な連携」
一般的に、歯科技工士と患者さんが直接コミュニケーションを取る機会はほとんどありません。そのため、完成した被せ物が患者さんのイメージと異なる場合があります。
しかし、当院では優秀な歯科技工士と密に連携を取っているため、患者さんのお口の状態、そしてイメージに合わせた歯をお作りすることが可能です。
患者さんとの「コミュニケーション」
当然ですが、患者さんの想いを無視して治療を進めることはあってはなりません。患者さんの悩みや理想のイメージを細かくお聞きしながら治療を進めていきます。