
院名 | KI歯科・矯正歯科 平井 |
---|---|
院長 | 市之川 和広 |
所在地 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井4丁目5-5 スズオビル1F (親和会商店街内にごさいます) |
電話番号 | 03-3636-8687 |
最寄り駅・停留所 | 平井駅から徒歩5分 バス停「小松川区民館前」30秒 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | − | − |
15:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | − | − |
※土曜午後のみ 14:30〜17:30となります |
![]() |
![]() |
|
外観 | 受付 |
![]() |
![]() |
|
待合 | キッズスペース |
![]() |
![]() |
|
インプラント修了証 | 認定証 |
![]() |
![]() |
|
その他賞状 | カウンセリングルーム |
![]() |
![]() |
|
通路 | 院内にはミッキーがたくさん |
![]() |
![]() |
|
診療室 | 診療ユニット |
![]() |
![]() |
|
特診室 | レントゲン室 |
![]() |
![]() |
|
レントゲン装置 | 拡大鏡 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
歯科用CT <詳しくはこちら> |
マイクロスコープ <詳しくはこちら> |
口腔外バキューム |
![]() |
![]() |
|
治療用模型 | 電動注射器 |
![]() |
![]() |
|
歯科用滅菌器 | ハンドピースメンテナンス装置 |
![]() |
![]() |
|
パウダールーム | お手洗い |
![]() |
||
おむつの交換台も完備しています |
当院ではかねてより滅菌や消毒を徹底しておりますが、
いまだ終息の気配がない新型コロナウイルスへの対応として空気浄化装置を導入いたしました。
この空気浄化装置はウイルス除去率99.95%を誇る、
医療機関向けに作られた非常に高性能なものです。
もちろん、コロナウイルスだけでなく例えばインフルエンザウイルス等にも有効です。
ウイルスだけではなく、有害物質として近年挙げられる
PM2.5・PM0.1についても99.9%以上捕集し、清潔な空気を院内に循環させます。
また、光触媒を利用した消臭機能もあり、
消毒液など医療機関にありがちな特有のニオイが苦手な方でも
快適に過ごしていただけるよう設計されています。
換気だけではなく循環する空気から見直し、対応しておりますため安心してご来院ください。
歯科用のCTは、まだまだ費用面などから普及が進んでおりません。
約6万ほどある歯科医院の中で、CT装置を所有しているのは3%程度であると言われています。
しかし、CT装置のある医院で治療を受けられることは、
患者様にとっても大きなメリットがございます。
まず第一に、近隣の方は時間とお金をかけて遠方の大きな病院まで
CTを撮りに行く必要がなくなります。
次に、神経や血管の位置などがかなり詳細に確認できます。そのため、
例えばインプラント手術を行う際により安全で早い治療が可能となります。
また、インプラントが可能であるかどうか骨の状態を見ることも、その場で可能です。
そして、CTで確認できるのは術前だけの話ではございません。
術中・術後の経過観察などにも使用でき、目視で確認ができない問題もいち早く発見が可能です。
当院では、ドイツ製マイクロスコープ<FLEXION>を導入しております。
これにより、目では見えない虫歯や歯ぐきの炎症、歯のひびなどの診断・治療が可能です。
治療後には、録画した動画とともに治療内容をご説明することもできます。
高性能なマイクロスコープを使用することで、
患者様にはより正確な診断・精密な治療をご提供いたします。
気になることがございましたら気軽にご相談ください。